テレビ受信機器

表示方法:
ピックアップ
詳細一覧
並べ替え:
商品コード
商品名
発売日
価格(安い順)
価格(高い順)
発売日+商品名
278件あります
  • JLL8W-PN
    (ケーブル長 8m ブラック)
    4K8K3224MHz ROHS対応 DIGITALデジタル放送対応(青)
    TV接続ケーブル(4C)(両端L型プラグ付)
    販売価格:
    ¥5,082(税込)
    ¥4,620(税抜)
    在庫:
  • JLS1W-PN
    (ケーブル長 1m ブラック)
    4K8K3224MHz ROHS対応 DIGITALデジタル放送対応(青)
    TV接続ケーブル(4C)(片端L型・片端ストレート型プラグ付)
    販売価格:
    ¥2,420(税込)
    ¥2,200(税抜)
    在庫:
  • JLS2W-PN
    (ケーブル長 2m ブラック)
    4K8K3224MHz ROHS対応 DIGITALデジタル放送対応(青)
    TV接続ケーブル(4C)(片端L型・片端ストレート型プラグ付)
    販売価格:
    ¥2,783(税込)
    ¥2,530(税抜)
    在庫:
  • JLS3W-PN
    4K8K3224MHz ROHS対応 DIGITALデジタル放送対応(青)
    TV接続ケーブル(4C)(片端L型・片端ストレート型プラグ付)
    販売価格:
    ¥3,267(税込)
    ¥2,970(税抜)
    在庫:
  • JLS5W-PN
    (ケーブル長:5m ブラック)
    4K8K3224MHz ROHS対応 DIGITALデジタル放送対応(青)
    TV接続ケーブル(4C)(片端L型・片端ストレート型プラグ付)
    販売価格:
    ¥4,114(税込)
    ¥3,740(税抜)
    在庫:
  • JLS8W-PN
    (ケーブル長 8m ブラック)
    4K8K3224MHz ROHS対応 DIGITALデジタル放送対応(青)
    TV接続ケーブル(4C)(片端L型・片端ストレート型プラグ付)
    販売価格:
    ¥5,082(税込)
    ¥4,620(税抜)
  • JSA1W-PN
    (ケーブル長 1m ブラック)
    4K8K3224MHz ROHS対応 DIGITALデジタル放送対応(青)
    延長用TV接続ケーブル(4C)(片端F型プッシュ式プラグ・片端F型中継アダプター付)
    販売価格:
    ¥3,630(税込)
    ¥3,300(税抜)
    在庫:
  • JSA3W-PN
    (ケーブル長 3m ブラック)
    4K8K3224MHz ROHS対応 DIGITALデジタル放送対応(青)
    延長用TV接続ケーブル(4C)(片端F型プッシュ式プラグ・片端F型中継アダプター付)
    販売価格:
    ¥4,840(税込)
    ¥4,400(税抜)
    在庫:
  • JSA5W-PN
    (ケーブル長 5m ブラック)
    4K8K3224MHz ROHS対応 DIGITALデジタル放送対応(青)
    延長用TV接続ケーブル(4C)(片端F型プッシュ式プラグ・片端F型中継アダプター付)
    販売価格:
    ¥5,687(税込)
    ¥5,170(税抜)
    在庫:
  • JSS1W-PN
    (ケーブル長 1m ブラック)
    4K8K3224MHz ROHS対応 DIGITALデジタル放送対応(青)
    TV接続ケーブル(4C)(両端ストレート型プラグ付)
    販売価格:
    ¥2,420(税込)
    ¥2,200(税抜)
    在庫:
  • JSS2W-PN
    (ケーブル長 2m ブラック)
    4K8K3224MHz ROHS対応 DIGITALデジタル放送対応(青)
    TV接続ケーブル(4C)(両端ストレート型プラグ付)
    販売価格:
    ¥2,783(税込)
    ¥2,530(税抜)
    在庫:
  • JSS3W-PN
    (ケーブル長 3m ブラック)
    4K8K3224MHz ROHS対応 DIGITALデジタル放送対応(青)
    TV接続ケーブル(4C)(両端ストレート型プラグ付)
    販売価格:
    ¥3,267(税込)
    ¥2,970(税抜)
    在庫:
  • JSS5W-PN
    (ケーブル長:5m ブラック)
    4K8K3224MHz ROHS対応 DIGITALデジタル放送対応(青)
    TV接続ケーブル(4C)(両端ストレート型プラグ付)
    販売価格:
    ¥4,114(税込)
    ¥3,740(税抜)
    在庫:
  • JSS8W-PN
    (ケーブル長 8m ブラック)
    4K8K3224MHz ROHS対応 DIGITALデジタル放送対応(青)
    TV接続ケーブル(4C)(両端ストレート型プラグ付)
    販売価格:
    ¥5,082(税込)
    ¥4,620(税抜)
    在庫:
  • KBM45N
    (Φ28.6mm 適合フェンス厚100~200mm)
    ROHS対応
    コンクリートフェンスベース
    販売価格:
    ¥16,170(税込)
    ¥14,700(税抜)
    在庫:
    主な材質
    ・マスト材質:鋼管
    ・アングル材質:鋼板
    ・ボルト(M10×170)材質:軟鋼線材
    ・表面処理:溶融亜鉛-錫合金メッキ
  • KBM45NW
    (Φ28.6mm 適合フェンス厚200~300mm)
    ROHS対応
    コンクリートフェンスベース
    販売価格:
    ¥32,340(税込)
    ¥29,400(税抜)
    在庫:
    主な材質
    ・マスト材質:鋼管
    ・アングル材質:鋼板
    ・ボルト(M10×170)材質:軟鋼線材
    ・表面処理:溶融亜鉛-錫合金メッキ
  • LBP1457
    (DC14.4V 5750mAh LCV4A用)
    レベルチェッカーLCV4A用バッテリーパック
    販売価格:
    ¥44,000(税込)
    ¥40,000(税抜)
    在庫:
    レベルチェッカーLCV4Aに使用する専用の充電式リチュウムイオン電池です。

  • LCT6(LCT5)ソフトケース
    (ブラック)
    LCT6,LCT5に対応
    販売価格:
    ¥10,560(税込)
    ¥9,600(税抜)
    在庫:
    ×

    対応機種:LCT6、LCT5


  • LCT-TC
    (270(H)×330(W)×80(D) ブラック)
    LCT6,LCT5に対応 デジタルレベルチェッカー用ツールケース
    販売価格:
    ¥13,970(税込)
    ¥12,700(税抜)
    在庫:

    対応機種:LCT6、LCT5


  • LCV4A
    双方向・CATV・VU・BS・CSデジタルレベルチェッカー
    販売価格:
    ¥660,000(税込)
    ¥600,000(税抜)
    在庫:
    概要
    FM・VHF・UHF・CATV(70~1002MHz)と CATV 上り帯域(10~60MHz)、BS・CS(950~3300MHz)の広帯域測定が
    できます。
    特長
    (1)新 4K8K 衛星放送の測定に対応
    測定周波数範囲が 950~3300MHz と広いため、BS・110°CS デジタル放送における右旋/左旋
    円偏波のレベル・C/N・BER 測定が可能です。
    (2)映像・音声確認機能(4K 放送対応)※1
    4.3 インチカラー液晶モニターを搭載しています。
    地上デジタル放送、BS・110°CS デジタル放送(2K、4K) ※2、スカパー!プレミアムサービス
    (HD、4K)※3 の受信状態を映像と音声で確認できます。
    ※1 映像の保存はできません。
    ※2 新 8K 衛星放送の映像・音声確認はできません。
    ※3 無料放送のみとなります。
    (3)有料放送の視聴が可能(有料放送を契約した場合)※
    有料放送の契約をすることで、有料放送の映像と音声も確認できます。
    ※ 新 8K 衛星放送とスカパー!プレミアムサービスの有料放送は視聴できません。
    (4)レベル・MER(C/N)・BER と映像を 1 画面で表示
    2 種類の画面でレベル・MER(C/N)・BER と映像を同時に表示することができます。
    レベル・MER(C/N)・BER 測定画面に、映像を小画面で表示できます。※
    映像確認画面に、レベル・MER(C/N)・BER の測定値をオーバーレイ表示できます。
    ※ 地上デジタル放送、BS・110°CS デジタル放送(2K、4K)に対応しています。
    (5)放送局名表示
    受信した放送波から放送局名を取得し表示します。
    帯域外電波による同一チャンネル妨害の調査等、妨害波の放送局を確認、特定することが
    できます。
    (6)放送局名切換え機能
    BS・110°CS デジタル放送、スカパー!プレミアムサービスでは、1 チャンネル
    (トランスポンダ)内で複数の放送局が放送しています。放送局を切り換えることで、
    全ての放送局名が確認できます。
    (7)画質マーク表示機能
    レベル・C/N・BER 測定画面で、測定している放送の映像画質マークを表示します。
    BS・110°CS デジタル放送では SD、2K、4K、8K のマーク、スカパー!プレミアムサービス
    では HD、4K のマークを表示します。
    (8)放送種別表示
    BS・110°CS デジタル放送、スカパー!プレミアムサービスのレベル・C/N・BER 測定画面で、
    測定している放送の種別(無料放送、有料放送契約済み、有料放送未契約)を表示します。
    (9)CATV 上り帯域(10~60MHz)の測定が可能
    CATV 上り帯域の測定に対応しています。市販の SG(信号発生器)を使用して、CATV 上り
    帯域の伝送路のレベル測定ができます。
    (10)CATV 下り帯域(1GHz)の測定が可能※
    CATV 下り帯域の 770~1002MHz のレベル・MER・BER 測定、コンスタレーション表示に
    対応しています。
    ※ ITU-T J.83 Annex B、C の 64QAM・256QAM に対応しています。
    (11)多チャンネル測定のリスト表示
    多チャンネル測定で、測定結果(レベル・MER(C/N)・BER)を一覧表でリスト表示できます
    から、複数チャンネルの測定データをひと目で確認できます。
    (12)多チャンネル測定のレベル・MER(C/N)グラフ表示
    多チャンネル測定で、レベル・MER(C/N)のグラフ表示ができます。
    (13)コンスタレーション表示機能
    デジタル変調の品質を視覚的に確認できるコンスタレーション表示が可能です。
    (14)スペクトラム測定(地上デジタル)
    地上デジタルではスペクトラム波形の表示が可能です。帯域内のレベル偏差を視覚的に
    確認できます。
    (15)遅延プロファイル測定(地上デジタル)
    地上デジタルでは遅延波の有無や影響を、波形と数値で表示しますから、受信状況の解析
    が容易です。
    (16)地上デジタル、衛星受信確認マーク
    地上デジタル放送を受信したときに、MER と BER の測定値から判断して受信確認マーク表示
    するため、アンテナの方向調整が簡単で確実に行えます。
    BS・110°CS デジタル放送、スカパー!プレミアムサービスの衛星信号を受信
    したときに、受信確認マークを表示するため、アンテナの方向調整が簡単で確実に行えます。
    (17)バーグラフで適正範囲を表示
    測定画面もカラー表示となっており、バーグラフは赤、緑に色分けして表示します。
    赤は受信不可から受信はできるがマージンが少ない状態、緑は受信ができ十分にマージンが
    確保できている状態を示します。
    バーグラフの閾値は、放送や変調種別によって自動で切換わります。
    一般的な閾値をデフォルトで設定しています。ユーザーが変更することも可能です。
    (18)OK、NG マーク表示
    レベル・MER(C/N)・BER 測定画面で、バーグラフの閾値以上、未満となったときに、OK、NG
    マークを表示します。このマークを確認することで受信状況を一目で判断できます。
    (19)ファンクション機能
    測定画面毎にボタンの機能が変更できるファンクションボタンを搭載しています。
    画面上に機能名を表示できますので、操作パネルに表記できなかった機能名も表現でき、
    操作性を向上しています。
    (20)帯域一発選択機能
    測定帯域を一発で変更できる測定帯域ボタンを搭載しています。ボタンを押すと、
    ファンクション表示部に放送名(地上デジタル、BS・110°CS、スカパー!プレミアムサービス)
    が表示され、ワンタッチでその帯域の測定モードに遷移できます。
    (21)チャンネルマップ登録・測定
    全ての帯域から独自のチャンネル配列を登録し、測定することができます。
    FM・VHF・UHF・CATV(70~1002MHz)、CATV 上り帯域(10~60MHz)、BS・CS(950~3300MHz)を
    1 つのマップで登録できますので、多チャンネル測定において、ひと目で広帯域にわたり、
    レベル測定値の確認が可能となります。
    (22)チャンネルサーチ機能
    VHF・UHF・CATV(90~1002MHz)で伝送されている全 151ch※1 を自動でサーチし、受信可能な
    チャンネルリストを取得できます。
    サーチする時、変調方式を OFDM と AnnexB 64QAM・256QAM、AnnexC 64QAM・256QAM の 5 種類
    から自動で判別します。また、取得した結果はチャンネルマップに登録し、測定が可能です。
    ※ 地上デジタル信号は 90~770MHz の 113ch となります。
    (23)SD カードへ測定データの保存
    測定データを SD カードに直接保存できます。SD カードに直接保存できるので、
    PC へのデータの移動がすぐにできます。
    データの保存形式は、CSV、PNG を選択可能で、どちらも PC で直接読取り可能な形式です。
    SD カードが挿入されていない場合、データは自動で内蔵メモリーに保存されます。
    SD カードや内蔵メモリーに保存したデータを、本製品で確認することも可能です。
    (24)リチウムイオン充電池対応
    バッテリーパックはリチウムイオン充電池を採用しています。
    従来のニッケル水素充電池に比べ、同等の電池サイズで容量は約 2.5 倍になりました。
    さらに表示面でも、残量がわかりやすい%表記にしました。
    (25)充電機能
    充電機能がありますので、本製品のみで専用のバッテリーパックの充電が可能です。
    また、本体操作中でも充電が可能です。
    (26)使用可能時間表示
    接続している専用バッテリーパックの使用可能時間を表示できます。表示時間を確認する
    ことで、測定を行なう前に充電が必要であるか確認できます。
    (27)操作キーごとの操作音
    操作キーごとに、個別の操作音を設定しています。操作パネルを見ないでボタンを押した
    場合、操作音でのボタンを押したか確認できます。
    (28)日時表示、自動補正機能
    画面右上に、現在の日時を表示します。日時の表示形式は、2 種類から選択可能です。
    保存する測定データに測定日時が記録されるので測定データの整理や検索が便利です。
    また、測定を行なった時、放送波から時刻情報を取得し、時刻を自動補正する機能も備えて
    いますので、常に正しい時刻を表示します。
    (19)ファンクション機能
    測定画面毎にボタンの機能が変更できるファンクションボタンを搭載しています。
    画面上に機能名を表示できますので、操作パネルに表記できなかった機能名も表現でき、
    操作性を向上しています。
    (20)帯域一発選択機能
    測定帯域を一発で変更できる測定帯域ボタンを搭載しています。ボタンを押すと、
    ファンクション表示部に放送名(地上デジタル、BS・110°CS、スカパー!プレミアムサービス)
    が表示され、ワンタッチでその帯域の測定モードに遷移できます。
    (21)チャンネルマップ登録・測定
    全ての帯域から独自のチャンネル配列を登録し、測定することができます。
    FM・VHF・UHF・CATV(70~1002MHz)、CATV 上り帯域(10~60MHz)、BS・CS(950~3300MHz)を
    1 つのマップで登録できますので、多チャンネル測定において、ひと目で広帯域にわたり、
    レベル測定値の確認が可能となります。
    (22)チャンネルサーチ機能
    VHF・UHF・CATV(90~1002MHz)で伝送されている全 151ch※1 を自動でサーチし、受信可能な
    チャンネルリストを取得できます。
    サーチする時、変調方式を OFDM と AnnexB 64QAM・256QAM、AnnexC 64QAM・256QAM の 5 種類
    から自動で判別します。また、取得した結果はチャンネルマップに登録し、測定が可能です。
    ※ 地上デジタル信号は 90~770MHz の 113ch となります。
    (23)SD カードへ測定データの保存
    測定データを SD カードに直接保存できます。SD カードに直接保存できるので、
    PC へのデータの移動がすぐにできます。
    データの保存形式は、CSV、PNG を選択可能で、どちらも PC で直接読取り可能な形式です。
    SD カードが挿入されていない場合、データは自動で内蔵メモリーに保存されます。
    SD カードや内蔵メモリーに保存したデータを、本製品で確認することも可能です。
    (24)リチウムイオン充電池対応
    バッテリーパックはリチウムイオン充電池を採用しています。
    従来のニッケル水素充電池に比べ、同等の電池サイズで容量は約 2.5 倍になりました。
    さらに表示面でも、残量がわかりやすい%表記にしました。
    (25)充電機能
    充電機能がありますので、本製品のみで専用のバッテリーパックの充電が可能です。
    また、本体操作中でも充電が可能です。
    (26)使用可能時間表示
    接続している専用バッテリーパックの使用可能時間を表示できます。表示時間を確認する
    ことで、測定を行なう前に充電が必要であるか確認できます。
    (27)操作キーごとの操作音
    操作キーごとに、個別の操作音を設定しています。操作パネルを見ないでボタンを押した
    場合、操作音でのボタンを押したか確認できます。
    (28)日時表示、自動補正機能
    画面右上に、現在の日時を表示します。日時の表示形式は、2 種類から選択可能です。
    保存する測定データに測定日時が記録されるので測定データの整理や検索が便利です。
    また、測定を行なった時、放送波から時刻情報を取得し、時刻を自動補正する機能も備えて
    いますので、常に正しい時刻を表示します。
278件あります